株式会社テックコンシリエ|知財の活用・マネジメントで企業の持続的な成長力を生み出す

知財や社内外の事業環境の情報から、知財の活用・マネジメントの適正化に向けた変革活動をサポートすることで、継続的に稼ぎ続ける力の回復・増強を実現します。

サブメイン画像 240px/1600px

ホーム ≫ ニュースリリース ≫

ニュースリリース

NFT ART&ASSETS(株)とNFTアートの販売でパートナーシップ契約を締結しました

TC×NFT3A
弊社は、NFTデジタル商品の発行・出品支援を行うNFT ART&ASSETS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:石田陽之)と、NFTデジタルコンテンツの販売でバートナーシップ契約を締結し、アーティスト作品のNFT発行を促進・支援する体制を構築することをお知らせいたします。

本提携により、弊社のIPブランディング事業におけるパートナーアーティスト向けに以下の支援を展開して参ります。
 
・アーティストのブランド構築支援及びブランド管理
・アーティスト作品のNFT発行支援及び運用管理
・国内外マーケティング支援
・メディア連携・プロモーション等の支援 など

<NFTとは>
NFTとは、唯一無二の「世界に1つだけのデータ」の価値を生み出せる代替不可能なトークンです。2017年後半に初めて実用化された技術で、ブロックチェーン技術を応用する事で唯一性のあるデジタルデータを作成することができ、データの所有者は自由に二次流通を行うことができる技術です。
現在、主にブロックチェーンゲームや、アートにNFTが活用されていますが、今後、様々なアセットがデジタル化していく中で、よりNFTが活用されていくことが予想されます。特にNFTアート分野は、2021年初頭より数億円でのNFTの販売が海外で話題となっており、現在注目されている分野です。

<弊社IPブランディング事業について>
お客様(IP版権元となるプロダクションやアーティスト自身等)が保有するデザイン、キャラクター、音楽、ゲーム等のIP(知的財産)を、買取りまたはライセンスによりお預かりし、IPを利用したい企業への販売またはライセンスによる収益機会を提供することで、お客様のブランド価値の向上に貢献してまいります。

【IPブランディング事業のご説明】

<NFT ART&ASSETSについて>
NFT ART&ASSETS株式会社は、2017年からNFT関連事業を創業し、その後東証一部上場エンタテインメント会社のNFT関連事業を担当した石田陽之が、IP(知的財産)保有事業者のIPをNFT化するための技術支援、流通支援のために立ち上げた事業会社であり、正規ライセンスのもと、オフィシャルのNFTを流通させることで、IPの価値を最大化することを目的に設立された会社です。
 
会社名:     NFT ART&ASSETS株式会社
代表者:     石田陽之
設立:       2021年3月
所在地:     東京本社:東京都港区南青山三丁目3-17-305
事業内容:   NFT発行支援、流通支援事業
URL:       https://nft3a.com/
お問合せ: office@nft3a.com
2021年04月02日 22:00

【新規事業】IPブランディング事業開始のお知らせ

森の小道2
弊社は、デザイン、キャラクター、音楽・映像、アニメ・ゲーム、匠の工芸技術などのIP(知的財産)を活用した「IPブランディング事業」を開始いたします。

今なお猛威をふるう新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、素晴らしい芸術作品に触れる機会やエンターテインメントのわくわくする体験を渇望している人は少なくありません。ところが、そんな方々に届けるための優れたコンテンツを持ちながらも、利用者への提供の機会に恵まれないアーティストやクリエイター、エンジニアが数多くいます。

VR等の技術革新、IPビジネスのデジタル化、モノからコトへのシフト、オンライン取引市場の発達により、IPの保有者と利用者を効率的につなぐことができる時代が到来しました。弊社は、IPを複合的に掛け合わせた商品化、継承・移転、証券化などの手法を駆使し、販売またはライセンスを通じて利用者につなぐことでIPのブランド価値の向上に貢献してまいります。

本事業は、これまでコンサルティングによってIPマネジメントのサポート実績を積み上げてきた弊社の経験とネットワークを活かし、IPの流通と価値創出に寄与する新たな取り組みとなります。また、従来は特許、実用新案、商標、意匠などの工業所有権を主なサービスの対象としてきましたが、これからは文化的IPである著作権法、種苗法、不正競争防止法により保護される権利も含めたIPまで対象を拡張します。

お持ちのIPから人に夢や希望を与える力を最大限に引き出し、ブランド価値を高めたいと願うIP管理会社およびアーティストご自身などの版権元の皆様のご相談をお待ちしております。

【IPブランディング事業のご案内】
2021年03月25日 09:00

技術情報協会主催のLIVE配信セミナー「研究開発部門へのDX導入による研究業務の効率化とイノベーション創出」に弊社CEOの鈴木健二郎が登壇します

技術情報協会
来る3月23日(火)に、株式会社技術情報協会主催のLIVE配信セミナー「研究開発部門へのDX導入による研究業務の効率化とイノベーション創出」に、弊社代表取締役CEOの鈴木健二郎が登壇します。

本講演では、イノベーティブで実効性の高い研究開発(以下、R&D)の設計・実装を目指す企業向けに弊社が提唱する「データ駆動型R&D」のコンセプトをご紹介し、これを実践する組織メカニズムと変革の要諦について、次世代テックリーダー養成ゼミ『BUILD』でコーディネータを務めていただいているデジタル技術経営研究所の神庭基氏とともにご説明します。

【第1部】 データ駆動型研究開発テーマの創発とその仕組み作り


【講演者】
(株)テックコンシリエ 代表取締役CEO 鈴木 健二郎

【講演のポイント】
事業環境が加速度的に変化し、市場・技術の短命化が進む時代に、その変化を超えるスピードで新たな価値を創出するためには、イノベーティブな研究開発テーマを意図的/継続的に生み出すメカニズムが欠かせない。 本講演では、未来の顧客が直面する社会課題を先取りして自社で提供しうるソリューションを発想する「バックキャスト思考」と、マクロとミクロの両視点からの情報解析によりグローバルな市場・技術動向を読み解く「フォアキャスト解析」を組み合わせた「データ駆動型研究開発テーマ創発」の手法について解説する。また、この手法を社内の仕組みとして定着させ、持続的なイノベーション創出の成果を上げている企業の事例についても紹介する。

【第2部】研究開発マネジメントのDXによる事業ポートフォリオ組み換えの促進

【講演者】
デジタル技術経営研究所 代表 神庭 基

【講演のポイント】
日本市場をターゲットにしていては企業の成長が見込めず、 さらにはグローバルのあらゆる産業が競合となりえる時代において、 各企業はイノベーションをさらに加速し、事業ポートフォリオを継続して組み替えていく必要がある。 本講演では、ベストな事業ポートフォリオを早期に達成するためのイノベーションの創出し、 既存事業をさらに加速して強化する、これからの技術経営のDX化についてご紹介する。


日 時 : 2021年3月23日(火) 10:00~
会 場 : Zoomウェビナーを利用したLive配信  ※会場での講義は行いません
聴講料 : 1名につき66,000円(消費税込み・資料付き) 
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき60,500円(税抜)〕

講師からの紹介を受けた方には、2割引きの聴講料で聴講いただけます。ご希望の方は、以下のお問合せフォームの問合せ内容欄に「研究開発部門DXセミナー講師紹介割引き希望」と記載の上、ご送信ください。追って、講師紹介割引申込書をご送付いたします。
お問合せフォーム

参考HP:

技術情報協会セミナーのご案内

2021年03月03日 09:00

特許庁の広報誌『とっきょ』に、弊社CEOの鈴木健二郎が「マクロ解析からミクロ解析へ 特許で読み解く自動運転における通信技術」と題して寄稿しました

とっきょv2

特許庁の広報誌「とっきょ」2021年2月5日発行号(Vol.47)に、弊社CEO鈴木健二郎が「マクロ解析からミクロ解析へ 特許で読み解く自動運転における通信技術」と題して寄稿しました。
 

以下、要約文より:
特許情報からみる「自動運転」ビジネス
次世代エネルギー問題を含め、常に最新技術が投入される自動車産業において、まさに各社がしのぎを削る「自動運転技術」。エンジン開発よりも門戸が広い通信の技術は、自動車産業にどんな影響を及ぼしているのでしょう?各社の特許情報から紐解いてみましょう。
 

参考HP:

https://www.jpo.go.jp/news/koho/kohoshi/vol47/01_page1.html

2021年02月02日 12:00

共創型ワークショップ「自分ならではの『成功の原則』とは?」のお知らせ

Peatix カバー画像 セミナー (1)

【本ワークショップについて】

去る1月25日、某人材紹介会社コンサルタントの橋本尚弥氏を迎え、好評のうちに終了しましたBUILD公開トークセッション「キャリアコンサルタントから見たイノベーションを事業まで導き抜くプロフェッショナルとは」の第2弾として、BUILD4月期の受講を申し込まれた方および受講をご検討されている方を対象とした共創型ワークショップを開催します。

本ワークショップは”共創型”つまり、BUILDの精神に共感し、どんな環境下でも高い動機を持ち続け、業務を最後までやり遂げるプロフェッショナルを目指す仲間と交流し合いながら、自分なりの『成功の原則』を創造していただくことを目的としております。ぜひ、奮ってお申し込みください。

 

【対象者】

  •  BUILDの受講を予定されている方 
  •  BUILDの受講にご興味を持たれている方
  •  BUILDで身に付けられるスキル(受講のメリット)を知りたい方

【開催日時】

2021年2月15日(月)18:00~19:30
 

【参加費】

無料
 

【タイムテーブル】

(17:50 開場)
18:00 開会のご挨拶
18:05 自己紹介
18:30 ワークショップ
  •  自己発見ワークシートで各自の“像”を紐解く
  •  参加者同士の交流から「自分らしさ」を発見
  •  「自分らしさ」とWILLを起点とした成功の原則を構想
  •  自身がワクワクしながら取り組めるイノベーションテーマを設定
19:20 BUILDの受講に向けたご案内
19:30 閉会のご挨拶
 

【参加方法】

Zoomを使用予定
 

【応募方法】

2021年2月10日(水)18:00までにこちらよりお申し込みください。
2021年01月31日 09:00

国際戦略担当にキャバン理恵子氏が着任しました

riekocavan1
弊社は、キャバン理恵子氏を国際戦略担当として迎えることとなりました。
 
キャバン氏は、在日及び在仏アメリカ大使館に勤務した後、工業・通信を中心とした欧州企業にてグローバル戦略担当として活躍してきました。
キャバン氏を国際戦略担当として迎えることで、我が国のクライアントが蓄積してきた技術資産を活かした海外事業の拡大のみならず、すでにグローバル市場で成果を上げている欧州を中心とした海外企業のさらなる成長を強力にサポートすることが可能となります。

キャバン氏の座右の銘のとおり、「He who moves not forward, goes backward」(前進しないことは後退である)を胸に、弊社もますます皆さまのお役に立てる存在となれるよう、前進してまいります。
2021年01月30日 12:00

BUILD公開トークセッション「キャリアコンサルタントから見たイノベーションを事業まで導き抜くプロフェッショナルとは」のお知らせ

Peatix カバー画像 セミナー (確定)

【本セッションについて】

オンライン型のピッチイベントやアクセラレータプログラムが珍しくなくなり、コロナ禍でもスタートアップとの対話の機会が開かれた結果、イノベーションの提案自体が強制的に絶たれてしまうことは少なくなってきたようです。

一方で、イノベーションのアイデアは出てきたとしても、事業としてカタチにするまでのプロセスで止まってしまう、結果的にどのテーマも一過性の取組みに留まってしまう、との悩みが聞こえてくるのもまた事実です。

そんな経験を持つ経営幹部の中には、「せっかく生まれた提案を事業化できるまでボールを握り、根気強くリードし切る人材が決定的に社内で不足している」という課題感を持つ方が多いようです。

本セッションは、新時代を切り拓くテックリーダー養成ゼミ『BUILD』が鍛える4つの力(=①人脈を形成する力、②知識を吸収する力、③人に伝える力、④最後までやり遂げる力)のうち、「④最後までやり遂げる力」にフォーカスを当て、多くのテックリーダーに活躍の機会を提供してきたキャリアコンサルタントである橋本尚弥氏、NTT西日本に所属するBUILD修了生の金澤明浩氏、BUILDコーディネータの神庭基氏の3者の対話により、どんな環境条件でも最後までやり遂げる力を持つプロフェッショナル像について熱く語り合います。

 

【対象者】

  •  BUILDの受講にご興味を持たれている方
  •  BUILDへ部員の派遣を検討されている方
  •  BUILDの誕生の背景や内容、身に付けられるスキル(受講のメリット)を知りたい方
  • イノベーションを事業まで導き抜く人材を育てたいと考えている新規事業推進部門等の部門長の方

【開催日時】

2021年1月25日(月)18:00~19:30
 

【参加料】

無料
 

【タイムテーブル】

(17:50 開場)
18:00 開会のご挨拶

18:05 BUILDのご紹介
「新時代を切り拓く次世代テックリーダー養成ゼミ『BUILD』のねらいとゼミの概要」

<講演者>
 株式会社テックコンシリエ 代表取締役CEO
 BUILDディレクター兼コーディネータ 鈴木 健二郎

 

18:30 トークセッション
「イノベーションを事業まで導き抜くプロフェッショナルとは」

<セッション参加者>
 某人材支援会社コンサルタント 橋本 尚弥
 NTT西日本 BUILD修了生 金澤 明浩
 BUILDコーディネータ 神庭 基


19:20 BUILD「4月期受講申込者および検討者の集い」のご案内
19:30 閉会のご挨拶
 

【参加方法】

Zoomを使用予定
 

【応募方法】

2021年1月25日(月)18:00までにこちらよりお申し込みください。
2021年01月07日 09:00

2021年 年始のご挨拶

NEW YEAR

謹賀新年

謹んで新春の祝詞を申し上げます。
昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

弊社では1月5日(火)より通常営業を開始いたします。

皆さまの益々のご繁栄をお祈り申し上げますとともに
本年も倍旧のお引き立てのほど何とぞお願い申し上げます。


代表取締役社長CEO 鈴木健二郎

2021年01月01日 10:30

2021年始の営業日のお知らせ

THANK YOU&NEW YEAR

弊社テックコンシリエは、本日12月31日(木)をもって本年の営業をすべて終了いたしました。なお、2021年は1月5日(火)より開始いたします。

本年は、コロナ禍に荒れ狂う波に揉まれた創業2年目となりましたが、多くの方々に支えられ、助けられ、励まされ、気づかされ、そして叱咤いただきながら最終日を迎えることができました。本当にお世話になりました。

弊社は創業当初から、「ベストなメンバーでベストなパフォーマンスを」を合言葉に、所属の枠に捉われない”異次元”のチーム作りを目指してきました。一人一人のエネルギッシュな思いをぶつけあいながら、価値を共創するのが弊社のビジネスの醍醐味でありながら、人との生々しい接触を通じた化学反応を起こすのが難しい環境でしたが、実は今まで以上に多くの仲間たち、お客さまとのネットワーキングが実現できた素晴らしい年となりました。
https://tech-consiglie.com/flow.html
 

来年は、気心知れた仲間とともに、「アート×テクノロジー×ビジネス」のトライアングルの掛け算を追求した新規サービスを展開する予定です。これからも、お客様とともに変化を楽しみながら、「学び」と「行動改革」を実践してまいります。来年も、何とぞよろしくお願い申し上げます。


代表取締役社長CEO 鈴木 健二郎

2020年12月31日 17:30

2022年始の営業日のお知らせ

THANK YOU&NEW YEAR

弊社テックコンシリエは、本日12月30日(木)をもって本年の営業をすべて終了いたします。なお、2022年は1月5日(水)より開始いたします。

本年は、昨年に引き続きコロナ禍に揉まれた創業3年目となりましたが、多くの方々に支えられ、助けられ、励まされ、気づかされ、そして叱咤いただきながら最終日を迎えることができました。本当にお世話になりました。

弊社は創業当初から、「ベストなメンバーでベストなパフォーマンスを」を合言葉に、所属の枠に捉われない”異次元”のチーム作りを目指してきました。一人一人のエネルギッシュな思いをぶつけあいながら、価値を共創するのが弊社のビジネスの醍醐味でありながら、コロナによって人との接触を前提とした生々しい接触を通じた化学反応を起こすのが難しい環境でしたが、今まで以上に多くの仲間たち、お客さまとのネットワーキングが実現できた素晴らしい年となりました。
https://tech-consiglie.com/services.html
 

来年は、気心知れた仲間とともに、「アート×テクノロジー×ビジネス」のトライアングルの掛け算を追求したサービスをさらに拡大・展開する予定です。これからも、お客様とともに変化を楽しみながら、「学び」と「行動改革」を実践してまいります。来年も、何とぞよろしくお願い申し上げます。


代表取締役 鈴木 健二郎

2020年12月31日 17:30

株式会社テックコンシリエ

TEL:050-5434-4614

〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町1-10-6
BIZSMART神田

営業時間 9:00~18:00
定休日 土・日・祝日

会社概要はこちら

モバイルサイト

TECH CONSIGLIE Inc.スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら