NEWSニュース

2025/06/12 INPIT 知財マネジメントセミナー: 静岡 開催報告

2025.06.17お知らせ

INPIT(独立行政法人 工業所有権情報・研修館)主催

リアルな最新事例で学ぶ強い経営・次の一手

~知って得する知財マネジメント~

 

開催報告: 常葉大学セミナー

【開催日時】2025年6月12日(木) 15:00~17:00

【形  式】リアル開催

【会  場】常葉大学 静岡草薙キャンパス B棟 BASE-SITE419号室

      〒422-8581 静岡県静岡市駿河区弥生町6-1

【主催】独立行政法人 工業所有権情報・研修館

【共催】常葉大学

【協力】日本弁理士会、日本弁理士会 東海会

​​​

【講師】出雲 暖子(いずも はるこ)氏

静岡だん特許事務所 代表弁理士

【ファシリテーター】

増山 達也(ますやま たつや)氏

株式会社増山達也 代表取締役

合同会社アトエプロダクション CBP

株式会社Revitalize 取締役兼CBP

常葉大学外部講師

静岡大学・福島大学非常勤講師

参加者:34名​

事例:

① 国内編 1-2 展示会における模倣リスクと技術・デザインの流出

② 国内編 5-1 創業期を支えた知財戦略

【プログラム】

15:00~15:10 イントロダクション

15:10~16:00 ケーススタディ①

16:00~16:50 ケーススタディ②

16:50~17:00 全体まとめ

 

セミナー写真 加工用 (1).png

 

30.png

 

<受講者アンケートより>​​

  • ・展示会は模倣されてしまうあぶない場だと改めて認識させられました。
  • ・少し難しくて、全て理解することはできなかったけど、前よりは詳しくなりました。
  • ・知識があまり無かったですが、知財について学ぶことができました。
  • ・これから社会に出て大切な内容だと思ったし、見やすかったから、テキストを使ってみたいです。

 

♦ 知財マネジメントセミナーの開催報告一覧

 

  独立行政法人工業所有権情報・研修館INPITでは、各地域の大学、商工会連合会、商工会議所、市役所等と連携し、知財マネジメント人材育成セミナーを共催しております。
  地域の経営者を支える経営指導員様に、知財マネジメントについて一から学べる研修として、ぜひご活用ください。セミナー開催についてのご相談は、お問い合せよりご連絡ください。

CONTACTお問い合わせ

FOLLOW US